群馬医療福祉大学(読み)グンマイリョウフクシダイガク

デジタル大辞泉 「群馬医療福祉大学」の意味・読み・例文・類語

ぐんま‐いりょうふくしだいがく〔‐イレウフクシダイガク〕【群馬医療福祉大学】

前橋市にある私立大学。平成14年(2002)に群馬社会福祉大学として開学。平成22年(2010)に看護学部を新設し、現校名に改称した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 宝徳

大学事典 「群馬医療福祉大学」の解説

群馬医療福祉大学[私立]
ぐんまいりょうふくしだいがく
Gunma University of Health and Welfare

1449年(宝徳1)に長尾昌賢によって開設された学問所を由来とする。現在の群馬医療福祉大学の前身は2002年(平成14)開学の群馬社会福祉大学であり,同大学が2010年に校名変更したことによる。建学の精神は「己に克って礼を復む」とする「仁」であり,教育理念は「知行合一の実践」として,教育目的を「奉仕の精神,環境の美化,礼儀正しい人になる」としている。2016年現在,群馬県前橋市および藤岡市に3キャンパスを構え,3学部5学科に1021人の学士課程学生が在籍する。地域の大学として地域社会の拠点となるべく多様な活動を行っており,キャンパスが存在する前橋市および藤岡市とは,文化,産業,学術生涯学習,地域防災などに加え,教育委員会との連携も積極的に行っている。
著者: 戸村理

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「群馬医療福祉大学」の意味・わかりやすい解説

群馬医療福祉大学
ぐんまいりょうふくしだいがく

私立大学。1449年長尾昌賢が開いた漢学学問所が起源。1996年の群馬社会福祉短期大学の開学を経て,2002年福祉系単科大学の群馬社会福祉大学として開学,社会福祉学部を置いた。2007年大学院を設置。2010年現校名に改称して,看護学部を開設。2012年リハビリテーション学部を増設。短期大学部,医療・福祉・教育研究センター,陽明学研究所などを併設する。所在地は群馬県前橋市。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android