デジタル大辞泉
「義旗」の意味・読み・例文・類語
ぎ‐き【義旗】
正義のために旗あげをすること。また、その旗じるし。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぎ‐き【義旗】
- 〘 名詞 〙 正義のために実力を行使する軍隊の旗じるし。
- [初出の実例]「義旗(ギキ)雲龍を靡かして回天の機をぞ露はしける」(出典:太平記(14C後)二七)
- [その他の文献]〔駱賓王‐代李敬業討武氏檄〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「義旗」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 