デジタル大辞泉
「老弱」の意味・読み・例文・類語
ろう‐じゃく〔ラウ‐〕【老弱】
[名・形動]
1 年老いていることと若いこと。老人と子供。
2 年老いてからだが弱っていること。また、そのさま。「老弱な身」
[類語]老若・老幼・長幼
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ろう‐じゃくラウ‥【老弱】
- 〘 名詞 〙
- ① 老人と子ども。老幼。
- [初出の実例]「老弱連袂、頌徳溢路」(出典:性霊集‐五(835頃)与福州観察使入京啓)
- [その他の文献]〔孟子‐梁恵王・下〕
- ② ( 形動 ) 年老いて弱いこと。老いて体力が弱ること。また、そのさま。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「老弱」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 