老成(読み)ロウセイ

デジタル大辞泉 「老成」の意味・読み・例文・類語

ろう‐せい〔ラウ‐〕【老成】

[名・形動](スル)
年をとり経験を積んで、熟達していること。また、そのさま。「大家老成した文章
「此―なる代言人は、生来冷淡で」〈若松訳・小公子
年齢のわりにおとなびていること。「若いのに老成した口をきく」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「老成」の意味・読み・例文・類語

ろう‐せいラウ‥【老成】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 )
  2. 経験を積んで熟達すること。また、そのさま。老練。老熟
    1. [初出の実例]「公逾扶老成之誠、莫少休之思」(出典本朝文粋(1060頃)二・答六条右大臣辞職表勅〈巨勢為時〉)
    2. 「木俣も老成の人とはきこゑず、庸材そうなり」(出典:雑話筆記(1719‐61)上)
    3. [その他の文献]〔杜甫‐敬贈鄭諫議十韻詩〕
  3. おとなびること。おとなっぽくなること。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「且つ老人の頭を少年の肩に載せたるものと人にいはるるほど、百事に老成せり」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉二)
    2. [その他の文献]〔左思‐呉都賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「老成」の読み・字形・画数・意味

【老成】ろう(らう)せい

老練。〔升庵詩話、三〕(信の詩)綺には傷質多く、(えん)には無骨多し。易はく、新易は尖(せん)にし。子山の詩は、綺にして質り、にして骨り、にしてならず、新にして尖ならず。老と爲す以(ゆゑん)なり。

字通「老」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

化学辞典 第2版 「老成」の解説

老成
ロウセイ
aging

[別用語参照]エージング

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android