こう‐かくカウ‥【肴核】
- 〘 名詞 〙 酒のさかなと果物。料理。馳走(ちそう)。
- [初出の実例]「肴核(かウカク)四陳、何用二介象之釣一」(出典:詩序集(1133頃)佳遊不限年詩序〈大江通景〉)
- 「肴核(カウカク)狼藉飛び箸転がるの秋となった」(出典:油地獄(1891)〈斎藤緑雨〉一)
- [その他の文献]〔左思‐蜀都賦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「肴核」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 