能芸(読み)ノウゲイ

精選版 日本国語大辞典 「能芸」の意味・読み・例文・類語

のう‐げい【能芸】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 才能や技芸。芸能。
    1. [初出の実例]「和漢の才にみなひでて、その外の能芸とりどりに人に勝れたり」(出典:愚管抄(1220)四)
  3. 身についた芸。芸事。芸能。
    1. [初出の実例]「たまたま学する者は、皆仏法を能芸(ノウゲイ)として、渡世の為、誑惑(わうわく)の手立とせり」(出典妻鏡(1300頃か))
  4. 田楽・猿楽・狂言をいう。
    1. [初出の実例]「抑、能芸において、妙所と申さん事」(出典:花鏡(1424)妙所之事)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android