脇村春夫(読み)ワキムラハルオ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「脇村春夫」の解説

脇村春夫 わきむら-はるお

1932- 昭和後期-平成時代の経営者,高野連会長。
昭和7年1月15日生まれ。湘南高時代の29年,全国高校野球選手権に出場し優勝。東大卒業後は東洋紡にはいる。学生,社会人時代も三塁手として活躍。のち東洋紡専務。平成14年牧野直隆のあとをうけて,第5代日本高野連会長に就任。東京出身。東大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む