脇浦(読み)わきのうら

日本歴史地名大系 「脇浦」の解説

脇浦
わきのうら

[現在地名]若松区小竹

北に響灘を望む浦で、近世には小竹おだけ村の枝郷として扱われた。同村の本村内小嶽うちおだけの北、外小嶽の西にあたり、脇ノ浦とも記した(「続風土記附録」など)。文安五年(一四四八)八月の麻生弘家知行目録(麻生文書/筑前麻生文書)に「二嶋内脇浦」とみえ、麻生弘家の支配する二島ふたじま庄内の浦であった。弘治三年(一五五七)にはしら島の漁場をめぐって当浦・脇田わいた浦と柏原かしばら(現芦屋町)との間で相論が生じている(→白島。慶長国絵図には尾竹村のうちとして「脇浦」とある。元和九年(一六二三)の黒田忠之浦并水夫等目録(松本家文書)によると、水夫二一人・丸木船一九艘。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android