日本歴史地名大系 「白島」の解説
白島
しらしま
若松区
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
若松区
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
… 西部の丘陵地帯では野菜栽培も盛んであるが,宅地開発も進行している。沖合8kmの白島には洋上石油備蓄基地(560万kl)が建設された。東端の市街地背後には高塔山公園があり,火野葦平の文学碑が建つ。…
※「白島」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...