脈釣(読み)みゃくづり

精選版 日本国語大辞典 「脈釣」の意味・読み・例文・類語

みゃく‐づり【脈釣】

  1. 〘 名詞 〙 釣り方の一つ。浮(うき)を使わないで、道糸目印に感じる魚信で釣るもの。竿・糸・手を通して脈搏のように魚信が伝わるところからいう。
    1. [初出の実例]「竿釣と脈釣(ミャクヅリ)とあり」(出典:東京風俗志(1899‐1902)〈平出鏗二郎〉下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「脈釣」の意味・わかりやすい解説

脈釣り
みゃくづり

釣りの方法の一つで,浮きを使わない釣り方をいう。軽い (おもり) だけをつけた糸を,張った状態で下げて待ち,魚の食い (魚信,あたり) を感じたら釣り上げる。ハゼオイカワタナゴ釣り渓流釣りなどに用いられることが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android