出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
→ペスト
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…世界各地にはなおペスト菌を保有し,あるいはペストにかかったネズミが常在する地域があって,この地域に接触した人間社会にペストが侵入する。ペストのおもな病型には腺ペストと肺ペストがあるが,ふつうは主として経皮感染によって起こる腺ペストである。腺ペストは,感染したネズミから吸血し病毒を保有するネズミノミがヒトを吸血する際に胃の内容物を注入し,あるいはこのとき排出した糞をかゆみをかくため皮膚にすり込むことにより感染する。…
※「腺ペスト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...