デジタル大辞泉
「臍下」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せい‐か【臍下】
- 〘 名詞 〙 へそのした。下腹。さいか。
- [初出の実例]「刻レ木作レ神。相対安置。〈略〉或所又作二女形一。対二丈夫一而立レ之。臍下腰底刻二絵陰陽一」(出典:扶桑略記(12C初)天慶二年)
さい‐か【臍下】
- 〘 名詞 〙 へその下。下腹。せいか。
- [初出の実例]「能々臍下(サイカ)で了簡して見さしゃませ」(出典:洒落本・禁現大福帳(1755)五)
へそ‐の‐した【臍下】
- 〘 名詞 〙 下腹。また、男女の陰部。せいか。
- [初出の実例]「こひのやまひぞおへものとなる おもひくさへその下より根をさして」(出典:俳諧・竹馬狂吟集(1499)九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「臍下」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 