じどうしゃうんてんしゃ‐そんがいばいしょうせきにんほけん〔‐ソンガイバイシヤウセキニンホケン〕【自動車運転者損害賠償責任保険】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
自動車運転者損害賠償責任保険
じどうしゃうんてんしゃそんがいばいしょうせきにんほけん
任意加入の自動車保険の一種で,運転免許所持者1名を記名被保険者とし,その記名被保険者が他人の自動車の運転中の賠償危険を担保する保険。ドライバー保険,ペーパー・ドライバー保険,免許証保険ともいう。すなわち,運転免許証はもっているが,自動車をもたない者が友人の車やレンタカーなどを運転する場合の事故の発生にそなえての保険。ちなみに,担保車種の範囲は自家用車に限定され,車種は普通小型乗用車,軽四輪乗用車,二輪自動車,原動機付自転車,小型乗貨兼用車および軽四輪乗貨兼用車である。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
自動車運転者損害賠償責任保険
自動車は所有していないが、他人から借用した自動車を運転する機会のある者を対象とした保険を指します。被保険者が借用した保険証券記載の用途、車種に属する自動車を運転して事故を起こした場合、その事故による損害が担保されます。担保種目は対人賠償保険、自損事故保険、対物賠償保険、搭乗者傷害保険の4種目であり、これらの保険から選択して契約できます。契約の対象が車でなく人である点が大きな特徴です。ドライバー保険ともいいます。
出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の自動車運転者損害賠償責任保険の言及
【自動車保険】より
…示談交渉サービスはない。 (4)このほか自動車を保有しない人のために自動車運転者損害賠償責任保険(ドライバー保険)がある。 以上は基本的な商品であるが,保険制度改革にともない,商品多様化が進んでいる。…
※「自動車運転者損害賠償責任保険」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 