デジタル大辞泉
「興奮剤」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こうふん‐ざい【興奮剤】
- 〘 名詞 〙
- ① 脳や心臓に刺激を与えて興奮させる薬。カンフル、アルコール、カフェインなどの類。興奮薬。
- [初出の実例]「労役者は此の一時の激醸を購ひて興奮剤(コウフンザイ)となし」(出典:最暗黒之東京(1893)〈松原岩五郎〉二三)
- ② ( 比喩的に ) 精神を刺激するもとになるもの。
- [初出の実例]「其中に不醇の野心が興奮剤となっては居なかったか」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 