精選版 日本国語大辞典「良材」の解説
りょう‐ざい リャウ‥【良材】
〘名〙
① よい材木。また、よい材料。
※筑波問答(1357‐72頃)「美しく削り磨きてこそ、うるはしき良材にもなり侍るべけれ」 〔管子‐小匡〕
② 素質に恵まれた者。すぐれた人材。
※公家新制‐弘長三年(1263)八月一三日・亀山天皇宣旨「家雖レ稟二累葉之学一、若非二良材一、徒有二課試之名一、更無二及第之実一」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報