デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「芝崎好高」の解説 芝崎好高 しばざき-よしたか 1667-1733 江戸時代前期-中期の神職。寛文7年生まれ。江戸神田明神の祠官をつぐ。元禄(げんろく)13年(1700)荷田春満(かだの-あずままろ)の江戸での最初の門人となり,また後援者ともなった。享保(きょうほう)18年4月29日死去。67歳。初名は好安。通称は主税。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 軽貨物ドライバー!未経験者OK!完全週休2日制!@万全なサポート体制 SHIOYA GROUP株式会社 東京都 港区 月給40万円~85万円 正社員 / 業務委託 未経験者歓迎 フォロー体制充実 軽貨物ドライバー 日払/週払可 軽貨物ドットコム 神奈川県 大和市 月給35万円~60万円 業務委託 Sponserd by