精選版 日本国語大辞典「苅萱桑門筑紫𨏍」の解説
かるかやどうしんつくしのいえづと ‥ダウシンつくしのいへづと【苅萱桑門筑紫𨏍】
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
…生涯を旅に生きねばならなかった漂泊民の内面の決意が,苅萱に託され,家や家族への愛の断念という姿をとって表現されているといえよう。謡曲にも《苅萱》があり,浄瑠璃に宇治加賀掾の《苅萱道心物語》,並木宗輔・丈輔の《苅萱桑門筑紫…
※「苅萱桑門筑紫𨏍」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
フランスを舞台にした国際的規模のロードレース (→自転車競技 ) 。 1903年,フランス人の自転車選手兼ジャーナリストのアンリ・デグランジュが創設。以来,2度の世界大戦時以外は毎年開催されており,フ...