デジタル大辞泉
「苛める」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いじ・めるいぢめる【苛・虐】
- 〘 他動詞 マ行下一段活用 〙
- ① 弱い者に対して意識的に精神的または肉体的な苦痛を与える。いじわるをして苦しめる。いためつける。さいなむ。
- [初出の実例]「わたしが初ての座敷の時、がうぎといぢめたはな」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)三)
- ② 指先でもてあそぶ。いじる。
- [初出の実例]「さて何とも云はずに紙巻莨(シガレット)ばかりを弄(イヂ)めて居る」(出典:はやり唄(1902)〈小杉天外〉八)
- ③ 叱る。〔方言達用抄(1827)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 