草競馬(読み)クサケイバ

関連語 名詞 夢中 実例

精選版 日本国語大辞典 「草競馬」の意味・読み・例文・類語

くさ‐けいば【草競馬】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙 農村などで行なわれる小規模の競馬。また俗に、地方で行なわれる競馬についてもいう。
    1. [初出の実例]「僕は競馬と来たら、夢中や。草競馬(クサケイバ)まで出掛けて行くネ」(出典:漫才読本(1936)〈横山エンタツモグリ大将)
  2. [ 2 ] ( 原題[アメリカ] De Camptown Races ) 歌曲。フォスター作詞作曲。アメリカ南部の方言を用いて田舎の競馬の情景をうたったもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む