共同通信ニュース用語解説 「荒川化学工業」の解説
荒川化学工業
前身の合資会社が1931年設立された、天然樹脂を原料とする中間素材メーカー。本社は大阪市中央区。製紙用の薬品や印刷インキ用樹脂、粘着・接着剤用の樹脂などを製造している。2017年3月期の売上高は508億円。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
前身の合資会社が1931年設立された、天然樹脂を原料とする中間素材メーカー。本社は大阪市中央区。製紙用の薬品や印刷インキ用樹脂、粘着・接着剤用の樹脂などを製造している。2017年3月期の売上高は508億円。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...