動物,植物の生理的,病理的作用により分泌されるか,またはそれらの組織から抽出された樹脂状物質.一般に,固体,半固体で水に溶けず,有機溶媒に溶ける.松やに,ロジンなどがあり,こはくは松属植物の樹脂の化石である.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
…樹木からにじみでる粘りけのある物質。天然樹脂ともいう。しかし日常用語であるため,かなり広範囲の物質が樹脂とよばれている。…
※「天然樹脂」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
冨樫義博による漫画作品。SFオカルト・ファンタジー。『週刊少年ジャンプ』にて1995年から1997年まで連載。ジャンプコミックス全3巻。2011年にはテレビアニメ化された。...