萩原タケ(読み)はぎわらたけ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「萩原タケ」の意味・わかりやすい解説

萩原タケ
はぎわらたけ
(1873―1936)

看護婦。東京生まれ。日本赤十字社看護婦の理想像の一人。1896年(明治29)日赤本社救護看護婦7期生として卒業、1907年(明治40)ヨーロッパへ渡る山内侯爵夫人の付き添い看護婦としてフランスに行き、その地で梨本(なしもと)宮ヨーロッパ帝室歴訪の随員に加えられた。解任後、ロンドンで開催された第2回国際看護婦大会に日本人として初めて出席をした。これを機に日本看護婦会が結成され、萩原会長となり、その後日本の看護婦を代表して国際看護婦協会に加盟し、国内外に広くその名を知られた。第1回フローレンス・ナイチンゲール記章の受章者の一人である。

[山根信子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android