蔵寺(読み)はしくらじ

日本歴史地名大系 「蔵寺」の解説

蔵寺
はしくらじ

[現在地名]池田町州津

蔵谷くらたにの箸蔵山中腹から山頂部を占める広大な境内を有する。山号は宝珠山、院号は真光院で真言宗御室派。本尊薬師如来縁起などによると、草創は天長五年(八二八)空海が箸蔵山で修行したとき、出現した妖怪を調伏すると金毘羅神将が現れ、衆生の救済のため讃岐象頭ぞうず(琴平山)と箸蔵山を往来するため、この山に道場を建てよという神託があったといい、空海は七堂伽藍を建て薬師如来像を刻んで安置したと伝える。また空海が讃岐善通ぜんつう(現香川県善通寺市)で修行中、当地の空に金色の光が立昇ったといい、当地を訪れた空海は金剛杖をもって神水を湧出せしめ、善女竜王を勧請したともいう。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android