薬師寺主計(読み)ヤクシジ カズエ

20世紀日本人名事典 「薬師寺主計」の解説

薬師寺 主計
ヤクシジ カズエ

大正・昭和期の建築家 倉敷絹機常務



生年
明治17(1884)年10月20日

没年
昭和40(1965)年3月11日

出生地
岡山県賀陽郡刑部村(現・総社市)

別名
号=朱圭

学歴〔年〕
東京帝国大学工科大学建築科〔明治42年〕卒

経歴
河合浩蔵の建築事務所に勤務。中央工学校講師・陸軍省技師などを経て、大正6年陸軍経理学校教官となり、10年に渡欧して飛行機格納庫建築の調査に従事した。12年に帰国、同年9月の関東大震災に際しては陸軍省震災善後委員会委員として帝都復興尽力。この間、東京にやくも会(薬師寺建築事務所)を開設し、倉紡中央病院・第一合同銀行本店などのデザインを担当。これを機に実業家大原孫三郎の知遇を得、15年中将を最後に陸軍省を退職ののち大原の経営する倉敷絹機に入社、常務や倉敷工場長などを務めた。昭和11年に退社。その後、政治家を志し、17年翼賛壮年団の後援を受けて総選挙に出馬するが、敢えなく落選絵画や和歌・俳句など幅広い趣味の人であった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「薬師寺主計」の解説

薬師寺主計 やくしじ-かずえ

1884-1965 大正-昭和時代の建築家。
明治17年10月20日生まれ。河合浩蔵建築事務所,陸軍省に勤務ののち,大正15年倉敷絹織に入社,倉敷工場長などを歴任作品に岡山市公会堂,第一合同銀行本店,大原美術館本館などがある。昭和40年3月11日死去。80歳。岡山県出身。東京帝大卒。号は朱圭。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android