デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤原隆忠」の解説 藤原隆忠 ふじわらの-たかただ 1163-1245 平安後期-鎌倉時代の公卿(くぎょう)。長寛元年生まれ。藤原基房(もとふさ)の長男。母は三条公教(きんのり)の娘。安元2年(1176)従三位。治承(じしょう)3年(1179)平清盛による父の配流にともない右近衛(うこんえの)中将を解任され,のち権(ごんの)中納言として復帰。従一位,左大臣にいたる。大覚寺左大臣とよばれた。寛元3年5月22日死去。83歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by