藤原雅忠(読み)ふじわらの まさただ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤原雅忠」の解説

藤原雅忠 ふじわらの-まさただ

?-1336 鎌倉-南北朝時代武将
坊門少将と号した。後醍醐(ごだいご)天皇討幕運動にくわわり,六波羅攻めに活躍建武(けんむ)3=延元元年6月7日足利尊氏の比叡山(ひえいざん)攻めを西坂本でふせぎ,千種忠顕(ちぐさ-ただあき)とともに討ち死にした。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む