20世紀日本人名事典 「藤懸静也」の解説
藤懸 静也
フジカケ シズヤ
大正・昭和期の美術史学者 文化財保護委員会委員長;東京帝国大学教授。
- 生年
- 明治14(1881)年2月25日
- 没年
- 昭和33(1958)年8月5日
- 出生地
- 茨城県西葛飾郡古河(現・古河市)
- 別名
- 号=獅奇庵,獅子庵
- 学歴〔年〕
- 東京帝大文科大学史学科〔明治43年〕卒
- 学位〔年〕
- 文学博士(東京帝大)〔昭和9年〕
- 経歴
- 東京帝大大学院で日本美術史を専攻し、大正6年国学院大学教授、13年東京帝大史料編纂掛所員。昭和2年帝室博物館学芸委員となり、欧米諸国の日本美術資料調査のため外遊。3年文部省初代国宝鑑査官。9年東京帝大文学部教授となり、16年退官。戦後は国華社主幹、文化財専門審議会専門委員、文化財保護委員会委員長などを歴任。主な著書に「浮世絵大家画集」「浮世絵の研究」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報