普及版 字通 「蘭玉」の読み・字形・画数・意味
【蘭玉】らんぎよく
子姪(してつ)に問ふ、子弟亦た何ぞ人事に預からん、而れども正しくは其れをして佳ならしめんと欲するやと。
人言ふこと
る
(な)し。車騎(謝玄)答へて曰く、譬(たと)へば
玉樹の如し、其れをして階
に生ぜしめんと欲するのみと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...