蛸部屋(読み)タコベヤ

精選版 日本国語大辞典 「蛸部屋」の意味・読み・例文・類語

たこ‐べや【蛸部屋】

  1. 〘 名詞 〙 第二次世界大戦前、北海道や樺太(サハリン)の炭鉱、鉄道工事現場などにみられた飯場制度。また、その飯場をいう。労働者を飯場に監禁同様に収容して、重労働を強制したもの。飯場にはいったら、蛸つぼの蛸のように抜けられないというところからいった。監獄部屋
    1. [初出の実例]「この味山田という人は、たこ部屋の親方だということでした」(出典:駅前旅館(1956‐57)〈井伏鱒二〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む