血髄(読み)ケツズイ

精選版 日本国語大辞典 「血髄」の意味・読み・例文・類語

けつ‐ずい【血髄】

  1. 〘 名詞 〙 血液と骨髄。体の重要な部分のたとえ。
    1. [初出の実例]「血髄(ケツズイ)を屠(ほふり)身体を抛(なげう)っても、望むべきは安養浄土境地」(出典源平盛衰記(14C前)一一)
    2. [その他の文献]〔白居易‐与楊虞卿書〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「血髄」の読み・字形・画数・意味

【血髄】けつずい

血と骨髄。

字通「血」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む