血髄(読み)ケツズイ

精選版 日本国語大辞典 「血髄」の意味・読み・例文・類語

けつ‐ずい【血髄】

  1. 〘 名詞 〙 血液と骨髄。体の重要な部分のたとえ。
    1. [初出の実例]「血髄(ケツズイ)を屠(ほふり)身体を抛(なげう)っても、望むべきは安養浄土境地」(出典源平盛衰記(14C前)一一)
    2. [その他の文献]〔白居易‐与楊虞卿書〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「血髄」の読み・字形・画数・意味

【血髄】けつずい

血と骨髄。

字通「血」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む