袞龍の御衣(読み)こんりょうのぎょい

精選版 日本国語大辞典 「袞龍の御衣」の意味・読み・例文・類語

こんりょう【袞龍】 の 御衣(ぎょい)

  1. 赤地に龍の模様刺繍がある天子祭服。日本では、聖武天皇から孝明天皇の時まで、大儀の服として即位の際に用いた。大袖に龍を、胴に日、月、星辰、山、龍、華虫、火、宗彝(そうい)などの姿かたちを刺繍したもの。これに裳の刺繍の藻(も)粉米、黼(ほ)、黻(ふつ)を加えて十二章とする。
    1. 袞龍の御衣〈和漢三才図会〉
      袞龍の御衣〈和漢三才図会〉
    2. [初出の実例]「師賢法勝寺の前より袞龍(コンりょう)御衣(ぎょイ)を著て瑤輿に乗り替へて」(出典太平記(14C後)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android