製造物責任センター(読み)せいぞうぶつせきにんセンター

百科事典マイペディア 「製造物責任センター」の意味・わかりやすい解説

製造物責任センター【せいぞうぶつせきにんセンター】

製造物責任法(1994年)制定を機に発足した,製造物責任に関する裁判外紛争処理機関。PLセンターとも。家電自動車,住宅,医薬品など十数分野の業界に設置されている。消費者などから当該分野商品に関するあらゆる相談を受け付ける。特に欠陥商品の苦情相談に関しては,まず消費者とメーカーに相対(あいたい)交渉を求め,当事者間の交渉が不調の場合,調停試み,最終的には弁護士学者で構成する審査委員会で裁定を下す。実際には当事者間の話し合いによる和解が中心で,裁定までいく例はまれと言われている。→裁判外紛争処理

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android