西京焼(読み)さいきょうやき

精選版 日本国語大辞典 「西京焼」の意味・読み・例文・類語

さいきょう‐やきサイキャウ‥【西京焼】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 京風甘味の強い白みそに漬けた魚を焼いた料理
  3. サツマイモの皮をむいて薄く切り、塩と胡麻をつけて蒸し焼きにしたもの。
    1. [初出の実例]「近来西京煨と筆太に看板を出して一種の煨薯屋が行はれて諸所に開業せり」(出典:風俗画報‐一三〇号(1896)動植門)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android