西岩代村(読み)にしいわしろむら

日本歴史地名大系 「西岩代村」の解説

西岩代村
にしいわしろむら

[現在地名]南部町西岩代

南は海に面し、西は島田しまだ(現印南町)、東は東岩代村で、熊野街道道筋にあたる。村の北東方向舞が辻まいがつじ峠に連なる山地に発する西岩代川流域の農村である。岩代の地名は古く「万葉集」に「磐代の岡」(巻一)、「磐代の浜」「磐代の松」など(巻二)とみえ、また平安時代後期以降盛んになった熊野詣の禊祓所としての王子社の所在地として「為房卿記」「中右記」などの日記や熊野参詣記に頻出する。建武三年(一三三六)の尾張守信常書状(清水家文書)によれば、岩代庄が色川盛氏に与えられている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android