デジタル大辞泉 「西日本豪雨」の意味・読み・例文・類語
にしにほん‐ごうう〔‐ガウウ〕【西日本豪雨】

2018年7月上旬、停滞した梅雨前線などの影響で、西日本を中心に広範囲で降り続いた記録的な大雨。気象庁は同6~8日に岐阜、京都、兵庫、鳥取、岡山、広島、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎の11府県に大雨特別警報を発表した。河川の氾濫や土砂災害が各地で相次ぎ、14府県で災害関連死も含めて計306人が死亡した。このうち岡山、広島、愛媛の3県で9割超の281人が死亡した。岡山、広島両県では計8人が行方不明となっている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...