親しく(読み)シタシク

デジタル大辞泉 「親しく」の意味・読み・例文・類語

したしく【親しく】

[副]《形容詞「したしい」の連用形から》
高貴な人などが自ら物事を行うさま。ご自分で。「親しく苗木をお植えになる」
ふつうなかなかできないようなことを、自分でじかに経験するさま。実地に。「高名な学者親しく教えを受けた」
[類語]手ずからみずから直直じきじき直接直接的じか身を以て自発的ダイレクト

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む