証慧(読み)しょうえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「証慧」の解説

証慧 しょうえ

1195-1264 鎌倉時代の僧。
建久6年生まれ。藤原孝範(たかのり)の猶子浄土宗。はじめ証入に,のち西山派の祖証空に師事。後嵯峨(ごさが)天皇帰依(きえ)をうけ,嵯峨小倉山の浄金剛院開山(かいさん)となる。この門流を嵯峨流とよぶ。文永元年5月3日死去。70歳。京都出身。字(あざな)は道観。著作に「浄土宗名目」「当麻曼荼羅(たいままんだら)縁起」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android