試食(読み)シショク

デジタル大辞泉 「試食」の意味・読み・例文・類語

し‐しょく【試食】

[名](スル)食品料理の味をみるため、ためしに食べること。「新製品試食する」「試食会」
[類語]味見毒見試飲

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「試食」の意味・読み・例文・類語

し‐しょく【試食】

  1. 〘 名詞 〙 食べて、その食物または調理良否巧拙をしらべること。試みに食べてみること。また、その食膳
    1. [初出の実例]「盛んに鳩豆飯を奨励して、市吏員共に試食(シショク)せしめて居たが」(出典:裸に虱なし(1920)〈宮武外骨〉鳩豆飯の下痢)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の試食の言及

【毒味】より

…飲食物を進める際,それが無毒,無害であることを証するために行う試飲,試食。また,味かげんの良否を試すことをもいう。…

※「試食」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android