説伏(読み)セップク

精選版 日本国語大辞典 「説伏」の意味・読み・例文・類語

せっ‐ぷく【説伏・説服】

  1. 〘 名詞 〙 相手を説き伏せること。自分の考えを説いて、それに従わせること。説得。
    1. [初出の実例]「薩長政治家を説服し得せしむるも」(出典:薩長土肥(1889)〈小林雄七郎〉附言)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む