こう‐かいカウ‥【講解】
- 〘 名詞 〙
- ① 文章、学説などの意味、内容をときあかすこと。講義。
- [初出の実例]「為二岸田生一、講解一番」(出典:幽室文稿(1857)折煙管記)
- [その他の文献]〔宋史‐常秩伝〕
- ② ( 「講」は和睦の意 ) 戦争をやめ、和解すること。〔新撰字解(1872)〕〔史記‐項羽本紀〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「講解」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 