識閾(読み)シキイキ

精選版 日本国語大辞典 「識閾」の意味・読み・例文・類語

しき‐いき‥ヰキ【識閾】

  1. 〘 名詞 〙 心理学で、刺激によって感覚反応が起こる境界。無意識から意識へ、また、意識から無意識へと移るさかい目をいう語。閾(しきい)
    1. [初出の実例]「自分の韈(くつした)に穴があったか何うか、そんな事は僕の識域(シキヰキ)以下のことだった」(出典搦手から(1915)〈長谷川如是閑〉くつしたの穴)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「識閾」の読み・字形・画数・意味

【識閾】しきいき

識域。

字通「識」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む