デジタル大辞泉
「讒構」の意味・読み・例文・類語
ざん‐こう【×讒構】
無い事をこしらえた告げ口をして、人をおとしいれること。
「必定何者かの―と存じ」〈逍遥・桐一葉〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ざん‐こう【讒構・讒搆】
- 〘 名詞 〙 ( 「讒」はそしる意 ) 人をおとしいれるために、事実をまげたり、ないことを作りあげたりすること。讒言をかまえて人をおとしいれようとたくらむこと。
- [初出の実例]「時平与レ之計議、讒搆成レ禍遂及レ之」(出典:国史略(1826)二)
- [その他の文献]〔李康‐運命論〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「讒構」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 