日本歴史地名大系 「豊永郷」の解説
豊永郷
とよながごう
近世、現大豊町のうち北西部を除く大部分の地域を豊永郷と称した。「土佐州郡志」は「豊永郷小村三十八 東限阿州、西限本山、南限穂岐山韮生村、北限阿州、東西八里余南北五里許、戸凡千三百、其土黒赤、相伝、昔小笠原越後ト云者領豊永郷、後属秦元親、更氏豊永」と記す。
この郷域は天正一六年(一五八八)の豊永地検帳にみえる「土佐国長岡郡殖田郷俊山堺之村」に比定される。同地検帳では四四の名・村からなり、検地面積二二〇町八反二七代四歩一尺、うち田分八四町五反三三代二歩三尺、畠分六一町一反四三代五歩三尺、屋敷八二二で七五町一反二歩五尺、寺四、坊一、堂床二九がみられる。吉野川を挟んで
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報