貯炭(読み)チョタン(英語表記)coal storage

デジタル大辞泉 「貯炭」の意味・読み・例文・類語

ちょ‐たん【貯炭】

[名](スル)石炭木炭をたくわえること。また、その石炭や木炭。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「貯炭」の意味・読み・例文・類語

ちょ‐たん【貯炭】

  1. 〘 名詞 〙 石炭や木炭をたくわえること。また、たくわえた石炭や木炭。
    1. [初出の実例]「出来るだけ貯炭をふやすことが望ましい」(出典:経済実相報告書(1947)〈経済安定本部〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「貯炭」の意味・わかりやすい解説

貯炭 (ちょたん)
coal storage

炭鉱における出荷,あるいは製鉄所,発電所などにおける受入れなどのために,石炭を蓄えること,または蓄えられた石炭をいう。その目的は,供給や出荷に対する量的安定性の確保,2以上の炭種の配合,不均質な石炭の均一化などである。貯炭には,野天または大屋根をかけた土場,あるいはそれに準ずる場所を利用する方法(ヤード貯炭)と,大きな容器を用いる方法(バンカー貯炭)とがあり,前者はふつう数万t以上の大量貯炭に,後者はそれ以下の量の石炭に対する短時間の貯炭に使われていた。しかし最近ではコールセンター(大量の石炭をコンビナートなどに配送するための貯炭施設)などで,より大容量の石炭バンカーも使われるようになっている。

 ヤードなどによって長期の貯炭を行う場合には,石炭の性質と環境条件にもよるが,石炭自身とそれに含有される黄鉄鉱などの酸化により,石炭の表層内部に温度上昇を生じ,放置すると自然発火に至る危険があるし,それに至らないまでも炭質の劣化を招く。これに対しては,貯炭期間の管理に加え,ブルドーザーによる転圧などの方法で,石炭層内への空気の流通を減ずる等の対策がとられる場合がある。バンカー貯炭においても,石炭の酸化は固結による流れの悪化を招く場合がある。
貯鉱
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android