賞泉寺(読み)しようせんじ

日本歴史地名大系 「賞泉寺」の解説

賞泉寺
しようせんじ

[現在地名]安塚町安塚 内山

直峰のうみね城跡二ッ城ふたつちよの砦跡との間の尾根にあたる百間馬場ひやつけんばばの麓にあり、西面して牧野まきの峠に対している。曹洞宗、万盛山と号し、もと顕聖けんしよう(現浦川原村)末寺本尊は釈迦牟尼仏木像。寺伝によると明応七年(一四九八)直峰城主吉田周防入道英忠が開山黙室周言に帰依し殿堂を寄付。三世長夫宛天文一五年(一五四六)一一月一五日付の二通の吉田英忠寺領寄進(賞泉寺文書)によると、一通は長尾能景・為景ならびに父祖菩提のために「五十公之郷小黒之保安塚之中、福寿寺山屋敷・畠、十王堂屋敷之北内藤内山畠二枚并大海寺山屋敷・畠、尼寺々者山斗」を寄進、一通は小黒こぐろ保のうちの「下安塚」「中安塚」と「神矢之保」のうちの「上横角名」「中名」を寄進している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android