さい‐かく【賽客】
- 〘 名詞 〙 神社仏閣の参詣人。賽人(さいじん)。さいきゃく。
- [初出の実例]「今茲、泉岳寺の開帳、其遺物を陳じて霊観為す也。賽客殊に群す」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)五)
- 「賽客(サイカク)の為に、浅草観世音に参詣して功徳の多い日を挙げて見ると」(出典:東京年中行事(1911)〈若月紫蘭〉七月暦)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「賽客」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 