赤い橋の下のぬるい水(読み)アカイハシノシタノヌルイミズ

デジタル大辞泉プラス 「赤い橋の下のぬるい水」の解説

赤い橋の下のぬるい水

2001年公開の日本映画。監督・脚本:今村昌平、原作:辺見庸による同名小説、脚本:冨川元文、天願大介。出演役所広司、清水美砂、夏八木勲不破万作北村和夫、倍賞美津子ほか。ある秘密を持った女性と失業中の中年男の恋を描く。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む