赤塩村(読み)あかしおむら

日本歴史地名大系 「赤塩村」の解説

赤塩村
あかしおむら

[現在地名]三水村大字赤塩

現三水村の東部。東は豊津とよつ村・上今井かみいまい村(以上現下水内しもみのち豊田とよだ村)、南は当郡大倉おおくら村(現豊野とよの町)、西は倉井くらい村・芋川いもがわ村と接する。

村の東南と西北山地で、その間を斑尾まだらお川が西南から東北に流れ、これに沿って平地が開ける。また山間にも平地がある。斑尾川沿いに牟礼むれ宿からの飯山いいやま道が通じ、南の大倉村境から北へ永江ながえ道が通じ、飯山道に合し、また、西南の倉井村境から東へ、永江道と交差して、上今井村に通ずる川東道等がある。集落は、斑尾川をもって北西の下赤塩区と東南の上赤塩区に分れ、いずれも街道に沿っているが、前者山腹に、後者は山麓に立地している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android