赤星弥之助(読み)あかぼし やのすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「赤星弥之助」の解説

赤星弥之助 あかぼし-やのすけ

1853-1904 明治時代実業家
嘉永(かえい)6年生まれ。磯長孫四郎の子で赤星家の養子となる。東京にでて,金貸し業その他の事業に関係し財をなした。明治37年12月19日死去。52歳。薩摩(さつま)(鹿児島県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む