赤核(読み)セキカク(その他表記)red nucleus

デジタル大辞泉 「赤核」の意味・読み・例文・類語

せき‐かく【赤核】

中脳にある、卵円形神経核大脳皮質小脳から情報入力を受け、不随意運動調節を行う。名称は、鉄部を多く含みピンク色を呈することから。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 運動

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「赤核」の意味・わかりやすい解説

赤核
せきかく
red nucleus

中脳被蓋の上半部から間脳視床下部後部にかけて,正中線両側にある左右1対のほぼ円形赤みを呈する大きな灰白質塊をいう。錐体外路系に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の赤核の言及

【大脳基底核】より

…前障は島皮質の一部であり,扁桃体は側頭葉皮質から発達したとする見方があったからである。しかし,これらの構造物の神経結合と機能が明らかにされるにつれ,扁桃体と前障は海馬や視床下部とともに大脳辺縁系の一環として論じられ,一方,錐体外路系としての尾状核,被殻,淡蒼球は視床下核(ルイ体),黒質,赤核などとともに論じられるようになった。しかも後者の系列を論じる際に大脳基底核の術語が用いられるため,大脳基底核は大脳における錐体外路系皮質下構造物を指す傾向が強くなった。…

【中脳】より

…下丘核は他の聴覚の中継核とともに,音の高さの分析や音の方向の判断などの働きをしている。
[赤核nucleus ruber]
 上丘の高さにある左右1対の大きな神経核で,大脳の運動野とか小脳核からの繊維を受ける。次いで赤核延髄路や赤核脊髄路を出して,不随意の運動の調節を行う。…

※「赤核」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android